現地調査:スカブミ・女王の港・スンダ海峡へ

カテゴリー: 最新情報,前線ルポ

2014.12.15~18 現地調査
スカブミ、女王の港、スンダ海峡を回りました。

休みに入った第2段で、グヌン・パダンからよく見えるスカブミなどを回ることにし、出かけました。

いつもは、バンドゥンからスカブミ行きの長距離バスに乗りますが、チアンジュールを過ぎてから幹線道途中のワルンコンダンで、オジェッに乗り換えてグヌン・パダンに向かっています。

6_sk_1

今回は、終点までということから車内でゆっくりでしたが、珍しい雨でした。着くと小雨になっており、まずは情報センターと図書館で調べものをしましたが、地名の由来や古い洋館の千木など興味深いものでした。予想に違わず、ゲデ山は迫るように街中から見え、グヌン・パダンは、後方稜線に溶けていますが、往時、今の緑がなく安山岩石柱のピラミッドでしたから、光り輝いていただろうことは確認できました。移動の窓から田植えの終わった田、稲刈りの終わった田、稲穂が頭を垂れようかという田、など豊かな状況を確認しました。縦横の街の通りも店が立ち並んでいます。

ゲデ山からの豊かな水量の川は、また、グヌン・パダンの方にも通じており、関係の深さを確認しました。

1泊し、川沿いを西南進して女王の港に向かいました。港のバスターミナルを降りると直ぐ海、インド洋です。漁船の群れや海上の釣り小屋など、港町らしい風情で、海沿いにも店が並んでいます。不思議に、観光センターでは、女王については5つ星ホテルに行って聞いてという対応なので行きました。成る程のタイアップで、話のパンフと有料見学の女王の部屋がありました。

6_sk_2

美貌のカディタ姫が讒言等により、容貌も醜くされ、女王とともにお城を放逐されて放浪、女王は亡くなり絶望の姫は此処に彷徨い着きました。疲労困憊の中、海に身を投げ生まれ変われとの神の声に従い身を投じ、かつての美貌を取り戻し、南海の支配者、女王として復活し、漁民たちの厚い信仰を集めています。岬の方を見学していましたら運よくバドゥイ族の人に遭遇し、ツーショットが撮れました。

港からボゴール、ジャカルタ行きのバスが出ていて、ジャワ島西北のスンダ海峡最狭部のマラッ港に向かうべくボゴール行に乗り、スカブミ西方の状況、ゲデ山の西方からの見え具合を確認しながらの前進となりました。やはり大山の名にふさわしいことを確認しました。

6_sk_3

ところが、ボゴールでは、その路線は廃止となっており、まずジャカルタに行ってそれからとなりました。運ちゃんが降ろしてくれたジャカルタ幹線道で待つこと30分、何とか乗れて深夜に港地区に入りました。宿も食事も問題なく、次の日早朝から、港と周辺をオジェッとアンコッにより見学することが出来ました。今では海の難所だそうですが、海峡は往時の賑わいを感じさせてくれ、地域は、工業団地としての変貌を見せていました。日本企業も進出していて、朝の工場労働者の大群も圧巻でした。南方へは、あのクラカトウ火山が見える、行けるということで観光バスが向かっていました。

帰りはバンドゥン直行便が出ているというラッキーさでしたが、客を沢山掴もうと諸所で止まりましたので、実に長時間かかってたどり着きました。

成果を得て、何とか無事に長旅を終え、夜に部屋にもどりました。

↑トップへ