サルと別れて700万年前頃に人類への歩みを始め、~20万年前頃にアフリカで今に繋がる現生人類に進化し、13~10万年前頃には広く展開してやがて出アフリカを果たし、学者が注目する早い速度で同様緯度のオーストラリアに数十kmの海を越えて6万年前頃には拡がりました。第1図、北上して台湾に5万年前頃、落葉広葉樹もあった「北東アジア平野」の「曙海」沿岸を気温の低下に慣れつつ北上を続けて約4万年前に家族で海を越えて九州に達し、さらに北上して3.2万年前頃には、北海道と一部南下した者たちは沖縄本島に達したと考えられます(北上し一部南下した歴史)。
始まり時代には、先が分からない遠距離の慶良間ギャップ越えは困難で、台湾からの黒潮流越えも家族では容易でなく、先島の2.7万年前の人骨は台湾から来たとは言い切れないでしょう(台湾の学者は、当時の先島に魅力があったとは思えないと言ってます)。この基本から、本や博物館展示で列島に①、②、③の3方向から来たという説明は、方向も、また、ばらばらな時期からも誤り、誤解を招きます。後々に渡来してくる事と3方向から混ざり合うかのような図は全く違います。刺身を食べ、汁物を吸い、次いで焼き魚を食べるのと、3つを混ぜて食べるのは違います。
また、第2図2-1の縄文先代の「日本祖人」に似た人が、当然に第1図曙海のほとりにいたでしょうが、現在の国境外の人も含めて仮に例えば「ジャパカン人」などと国境を無視し勝手に「人」を命名して呼称すれば、隣国との無用のもめごとの元です。現在の国境内の祖先を「日本祖人」と呼べばよく、また、その頃は7世紀じゃないので日本など無かったなどともっともらしいことを言うこともないです。祖人も縄文人も、①中国人 ②朝鮮人 ③日本人のどれかと試験に出せば、国境を尊重している限り世界は③を選びますから。他の問題は第2図2-2、世界でも稀な始まりと拡がりの歴史が1万件を超える遺跡で言い得るのに、無あるいは先土器時代と言って、始まりをはっきりさせない不適切です。現在のところ、約4万年前以前の痕跡ははっきりせず、先の時代は見つかっても直接の祖先と言えないい“旧人”でしょうから全く別の話なのです。仮に4.5万年前の“新人遺物”がはっきり発見されたら、始まりを4.5万年前に修正すれば良いだけのことです。また、「後期旧石器時代」と呼ぶのは国際的なハイカラなようで英語のその呼称の時代は、日本とは異なりますので、結局誤解の元です。縄文人は世界の学者が知っていますから、先代の「日本祖人」Nihon Sojinは、約4万年前から1.5万年前だと言えばいいのです。すると「アンタの所は、始まりが言えるのか、凄いな。境はっきりの島国だからな」とびっくり羨み感心する事でしょう。始まりの約4万年前も第2図2-2、3.8万年前と本などにはありますが、一見厳密そうでむしろはっきり誤りです。確かに現在の日本最古は関東・東海の遺跡で3.8万年前ですが、北海道に拡がるのに数千年、台湾から九州が1万年を、まあ要しています。対馬に来て関東に直ぐに達する筈もなく常識から約4万年前と大数表現するが妥当なのです。
それにしても第2図、日本史の60%を超える期間を等閑に付してる現状は祖先に失礼なだけでなく、学問的に誤りです。まあ、最近はやりの宇宙ダークマターの重要性を思ってください。人間の本質変化は期間を要します、この長い期間に、正しい・誤り、美味い・不味い、好き・嫌い、美・醜感、タブー・・・などの重要な基本が言葉とともに形成されたことでしょう。その後の日本文化に特徴的な外来文化の取捨選択・換骨堕胎の基層が作られたと考えます。縄文時代を含めるにしろです。それに、なんと言っても相変わらず未だ縄文人は何処から、ルーツは?という愚問を立てて独り相撲している書が後を絶ちません。2代目なんですから、どこからも来ない、日本列島発ですし、ルーツは日本祖人に決まっています。明治人は何処から、奈良人は何処から、・・・そんな問いは意味ないことを分からなくさせているのが現下の大きな問題です。問いは、日本祖人は何処から、いつ、どのようになどにならねばなりません。そして、無土器時代人、先土器時代人、後期旧石器時代人など呼ぶ事が適切でないと感じられるように、「人」、祖先の意識を等閑視していることが 現下の時代呼称の大きな問題です。 ジャワ原人や北京原人の方がよほど「人」に注目していいぇ良いくらいです。列島への南北からの人の出入りはずっとあっても、現生人類「「日本祖人」から縄文人、・・・と入れ替えもなく続いているとみられていますので、極めて重要なことです。
さて当時は、対馬暖流がまだ日本海に流れ込んでませんでしたので、北陸など日本海側に大雪が降らず、また長野に貴重な黒耀石が出たこともあって、本州中央の関東・甲信越が早くから繋がっていたことは特筆すべきことでした。 実は日本の国柄となる地域特色なども既に日本祖代に生まれ、骨格が形作られて来ていたことが旧石器の形式の少しづつの差異で分かります。最後に、DNA分析の専門家が「日本人とは、分かった」と本などで言いますが、おかしいです。仮にA地点、B地点、C地点の人のDNAが分かっても、どちらがどちらにどう移動したのかはDNAでは分かりません。始まり時代の出アフリカ人は、一般的には昼夜夏冬の気温差が厳しくない沿岸から川を遡行し上流奥地に達して残した遺跡もあるでしょう。海越えのオーストラリア行きの速さが示しています。照葉樹林の内陸奥地間を移動するのは、比高差・道なき植生繁茂・猛獣害虫など、赤子連れには大変です。沿岸汽水のマングローブ・落葉広葉樹域の海水面が低下した砂浜を歩き、舟も利用しての方がよいです。 第1図、「伊豆海峡」の神津恩馳島行きが示しています。
また、第2図下のように、DNAでは欧米的な小野田議員、中国・台湾的な金さんが、実際は日本人以上に日本人と言われ、日系4世君が仮にDNAはお二人よりも縄文人に近くても、日本語も話せず好み考え方はアメリカ的という問題があります。DNA分析の解釈は万能ではなく、日本人とはの血だけでないソフトの重要性があります。また、日本史は、そんなに大規模な民族移動渡来があったとは考えられていません。基本的に緩やかな渡来定着と大きめの文化影響です。日本中にマクドナルド店、スタバ店があったことが1,000年後に遺跡で分かっても、アメリカ人が大進出していた、子供たちのDNAが欧米化していたと解釈するのは誤りです。大事なのは実際の暮らしぶりです。
第1図、北海道の地名を今は何でもアイヌ(鎌倉時代以降)のと言うのもはっきり誤りで訂正を要します。日本祖人、次の縄文人・・・などが舟を造り操作する、多数の陥とし穴を備えて動物を獲る、芸術的な土器を作るなど、あれだけの文化を示しているのに、山、川、動植物、・・・に名前を持たなかったなんてあり得ず、「日本祖語」の名前が有りました。全部アイヌが新しくしたなんてアリエンでしょう。そして、第1図、北海道の日本祖人は、千島列島からにしろ、樺太から北上したにしろ、世界が今注目の「最初のアメリカ人」として入って行った可能性があるのです。
このように大事な祖先、私たちの始まりの歴史が不適切なまま誤解に満ちて放置されているのは良くないです。東京オリンピックを機に、始まり時代の諸問題の認識だけでも子供たちに持たせる必要があります。