小雨も何とか上がって、バンドゥン・ジャパン・ハウスBJHの皆さんが、若いインドネシアの人たちを指導支援した日本祭りが10月26日に行われました。
会場は、沢山の若い人でブースは押すなの盛況でした。
私も原宿やアキバで見たことあるような格好の人が目につきますが、その結構肌を露出した人と普通にジルバブ被った娘さんたちも沢山来ていましたので、混じり合って日本と違う感じです。
特に、BJHの大和田さんは、ゲームビジネス開発で出店しました。また、和装・折り紙コーナーなどもありました。
かねてより、此処の若い人たちが日本ひいきなのは知っていましたが、凄い勢いです。
命をあずける車とバイクが殆ど日本製で、若者カルチャーもこれだけ人気があると嬉しいことです。
此処には、日本レストランのほか、もどき安価ラーメン店などもあります。どらえもんも人気で、私も勉強に原語で読んでいます。
そのまま、州庁舎に移動しパレードを観ました。
着いて最初に見た異様な恰好は、此処の人が仮装しているパプア高地人です。実物の結構大きい蛇を持っていました。
串刺し焼き鳥デザインの庁舎前でお披露目したあとどんどん歩いて出て行きます。
全身葉に覆われた迷彩の狙撃手のような格好の組もあれば、めでたい若いカップルの伝統的な地域の衣裳の組や王様を囲む行列、はたまたそのまま出れば紅白歌合戦の小林幸子と張り合える人もいます。
やはり此処からかと思わせるなまはげの組、日本と同じ婦人連の踊りの組、などにぎやかです。
結構多いのは、やはり農業、漁業に絡んだもので納得です。大鳥が登場してるのも私には納得でした。
あらためて、インドネシアは多様だと感じました。