➀北海道史は1万年ではなく、3万年以前の始まりでAinu 先住は論外です。今、最初の渡米人問題において、道東祖人が北上を継続すれば2.6万年以前にベリンジアへ到達するという事で、「参加標準」を突破しており、否定要因もなく注目なのです。

②日本人の起源と言うならば初代・縄文先代の祖人Sojinであり、用語の無い事が大問題なのです。「後期旧石器時代」名称は、英語では世界に期間の誤解を与え、また、縄文は新石器時代とは言えず不適切です。何よりも飛鳥、鎌倉、江戸、明治などの和名と全く異質の初代・始まり名は重要な日本史用語として全く不適切です。

③南方北上の一方向性にも拘らず、時代の違う新しい3方向からの渡来図は、世界に誤解を招く不適切であり、閉じ籠り・吹き溜まりで外に出ない誤解を招きます。長く人類史の重要な渡米問題に、日本が不参加であった元凶の一つなのです。

祖代の祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaPJ) 

(東大先生の動画面に付記)

➀約4万年前・北部九州へ(40-30km)筏渡海が始まりの祖人Sojin、縄文人・・江戸人・・明治人・・私たち。今、「最初のアメリカ人」渡米説に、日本がはっきり登場しています。

②世界注目の沿岸移住説の高まりで、日本史始まりの沿岸民性と道東からの渡米の可能性は注目であり、出て行かない3方向渡来図は誤解を招くモノです。南方からの列島北上が基本の日本祖史、青森祖人(縄文Jomonの先・初代)Aが、年代的にも北米新発見の「足跡」の候補となります、沿海州・樺太Bではなく。

③国連UNは北海道史の種々の細部事情を知らず、誤解に基づく上から目線でモノ言う勿れ。なお、学界はいたずらに細部分析して違いを強調し、島国日本について、世界に誤解を振りまく北海道・沖縄の特別視を止めよ。

祖代の祖人Sojinを教室に、世界に―日本祖代研究会(RGaPJ)

図左 始まり祖人Sojinは、寒地適応で身体変化したモンゴロイドではなく南方系の北インマレイで、沿岸民です。約4万年前の北部九州から拡がり。東京小平・鈴木遺跡は交易の賑い、北海道遠軽・白滝石器群は国宝認定です。択捉島の祖代痕跡に、今、道東からの渡米説で注目です。沿岸・海上行動力や陥し穴猟・環状キャンプの社会性、神子柴石器の工芸などは、原始人ではないです。そして縄文人へと繋がり(土器発見で時代名替わり)ましたが、重要な事です。

図右 金メダルの伊豆の生業航海などはそれぞれが特筆の凄さであり、また、島国のために大昔“創業”の5W1Hが推定できることは、世界の驚きでしょう。言われてきたマンモス・ハンターは来てません。外からの一挙大量の渡来・リセットは無く、島内でのDNA盛衰と各地への拡散史であり、過度の渡来強調は誤りです。

祖人Sojinを教室に、世界に―日本祖代研究会(RGaPJ)

➀始まりは約4万年前、現生人類の出アフリカ東進後の南方スンダランド地域からインマレイInmalayが北上し、曙海沿岸を時計回りで北部九州へ沿岸民家族が渡海して始まりました。言わばビッグバンの列島拡がりの一方向性で、(プーチンおらず)北上の移住を継続したものと考えられます。巷間の3方向渡来図は時代が新しく、また、それぞれの時期も違い量的な実態も不明であり誤解を招くものです。

②最初のアメリカ人問題は、米西海岸ルートが今注目であり、対馬海峡の家族の筏渡海(40-30km)や伊豆祖人の黒耀石を神津・恩馳島に求めた世界最古の生業航海(25km)は重要です。最初のアメリカ人に関する渡米問題に時代が新しいJomon、Ainuが登場する誤解を正し、Sojinを世界に、議論を教室にということです。なお、欧米学者のシベリア説は、彼らは太平洋か大西洋かで争っている面もあり大雑把で人々のイメージは長い定説のシベリア・マンモスハンターですが、我々は A、B、Cルート(特にA)の研究が必要です。

痕跡の実証研究は、当時の沿岸が100m程度の海面下で容易でなく、一部隆起した地形やむしろ内陸に古さが残る南米に期待できそうで国際協同により推進すべきです。

―日本祖代研究会(RGaPJ) 

図左 出アフリカ東進後の南方「インマレイInmalay」の曙海沿岸民が、約4万年前に、波静かな対馬海峡(4-30km)を家族で筏渡海し北部九州に至りました。ビッグバンの祖人Sojinは、3万年前には沖縄(3.6万年前、那覇・山下町祖人)から北海道の列島中に拡がり北上継続、そして1.6万年頃(学界論議中)からの2代目縄文人へと繋がりました。

図右 そもそもアジア東部は、始まりの第1波インマレイ(DNAハプロD)、次いで寒地適応で身体変化の第1波モンゴロイドの登場・拡散という二重構造なのです。ジンギスカンに大ショックの欧州先生が、全てをモンゴロイド(新・旧に区分)と大雑把に称した事が基本の二重を正しく認識することを妨げている誤解の元です。なお、祖人から縄文人へと繋がる実証は沖縄のほかに静岡・浜北人が重要例で、愛知東部や静岡西部の縄文遺跡と連携しています。

インマレイ、祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaJP) 

➀最初のアメリカ人、一般的に世界はシベリアから来たというイメージ。そして学界は豪とアマゾンの先住民のDNA近縁や最近のシベリア・ハプロQの渡来分析結果は1,700年前(Dr. Jeanson)で新しい事に驚くが、それらを理解できる「環太平洋MPORルート」(祖代研)をはっきり描くには至っておりません。

②米ニューメキシコの新発見足跡(2.3万年前)や南米最古のモンテ・ヴェルデ遺跡(14,800年前)で興味深い9種の海藻発見(摂取・活用)などの日本ではあまり行われない教室の議論に、世界では用語が無いためもありJomonやAinuが登場している誤解は、放置されたままで大きな問題です。

始まりの祖代Sodai、祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaPJ)

➀ Their life with 9 kinds of seaweed was quite different from that of Siberian hunters.

② Seafarer Izu Sojin (Proto- Japanese before Jomon) since 38,000 BP were candidate of them and no deniable factor at all.

③ New findings about Clovis is surprising. They had not been coming down through Ice Free Corridor, but gone up to north. Quite different image of old scholars.

Terminology of Sodai(circa 40,000 BP~), Sojin to the classroom―RGaPJ

近年の考古学・DNA分析等で人類史の「最初のアメリカ人」問題は、行き着いた南米最古遺跡をも踏まえ、西沿岸ルート説に注目が。

➀南米遺跡では、海藻を好む沿岸小川沿いの暮らしが旧定説の北米クロービス文化やシベリア・ハンターのものとは異なり、この点で日本の伊豆祖人は注目されます。しかし、縄文(1.6万年前)ではなく対象となる「祖人Sojin」用語が教室に無いために日本の先史が世界によく知られず、世界の論議にJomon、 Ainuすら登場して誤解されているのは大きな問題です。

②2.3万年前のニューメキシコの足跡発見のみならず、定説があれほど明言していたシベリアからのマンモス・ハンターが無氷回廊を南下して拡がり、ニューメキシコ州(テキサスとの国境近く)クロービス文化が最古の始まりとの内容は、アラスカをよく調べたら真逆の北上説が導かれ驚きで、議論は依然として揺れています。

教室に祖人用語を導入し理解の増進を―日本祖代研究会(RGaPJ)

➀縄文草創期の有茎尖頭器がカムチャッカやアメリカ西沿岸石器と類似ですが、新発見の北米ニューメキシコの足跡や南米最古のモンテ・ヴェルデ遺跡には全く間に合わず。青森・陸奥平野(祖代当時)から北海道に北上し北の暮らし(寒冷・海獣等)に適応した3.5-3万年前の道東「祖人」が候補(プーチンおらずDoto Gatewayから引き続き北上継続)です。

②3.8万年前の伊豆の海を黒耀石を求めて行き来した世界最古の生業航海や鈴木・愛鷹・香坂山など地域の始原遺跡や人骨実証(沖縄・山下町祖人3.6万)は、内外によく知られず。始まりは約4万年前に、曙海沿岸から北部九州に渡海し列島中に拡がった南方北上の一方向性が基本であり、巷間の3方向渡来図は誤解を招くもの。

先ずは用語の祖代・祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaPJ) 

➀A青森・陸奥平野から北上か、B沿海州・樺太から南下か。米ニューメキシコで発見された最新の2.3-2.1万年前の足跡年代から、青森祖人Sojinが有力候補で、3.8万年前の伊豆沿岸海民が神津恩馳島に黒耀石を求めて約25kmの海を越えて世界最古の生業航海をしていたことは、近年の米西海岸・沿岸進入説の高まり時代の重要な実証です。

時代を異にする3方向渡来の巷間に見られる図は、内外に誤解を招くもので弊害です。

②出アフリカ後の世界のDNA拡散説において、有力報道に日本通過説や沿岸から内陸への拡散説もあり理解すべきです。また、始まり先史を論ずるのに2代目のJomonやAinuが登場する誤解も多く、速やかに先ず用語(祖代Sodai、祖人Sojin)を制定すべきです。

まず祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaPJ)

➀始まりは約4万年前の南方北上史であり、時代を異にする3方向を混ぜた渡来図は誤解招く弊害があります。

②マンモス・ハンターは内外の遺跡考察から北海道には来ておらず、北からは北海道への細石刃文化の南下が言われていますが、(あったとして)北海道最古遺跡より1万年程度遅いです。最新の海外の研究論議であるマンモスの花粉症やよく見るハントの絵の様に出来たのかとする実験考古学の動向なども教室に紹介して理解を深めるべきです(現状は周回遅れ)。

③今、A青森かB樺太からなのかは重要な論議です。問題は、学界に祖代・祖人Sojinの用語が無く活発かつ具体的な議論に至らないことで、用語を導入して具体的に候補の青森や本州の先史基盤などの実情を世界に発信するべきです。また、特に日本の先史・古代史の人に関しては、渡来や北海道の状況に誤解が多く、実証性ある状況理解が不十分であり是正が必要です。

―日本祖代研究会(RGaPJ)

➀南方から北上して約4万年前から祖人が拡がった日本の始まり。時代の違うものを混ぜた3方向渡来図イメージのためか、日本から出て伝わったレヴィ・ストロースの神話研究などが出ません。

②人類史の「最初のアメリカ人」問題は、2.3万年前頃のニューメキシコの足跡発見で、近年の沿岸ルート説の更なる高まりから北海道が注目されています。しかし、沿海州から南下したPSHK人と決めるのは誤解であり、本州から北上のAomori Sojinも候補です。一方、2.5万年以前の話にJomonやAinuが登場するのも誤解であり、始まり時代の「祖人Sojin」用語が学界に無いことが問題の原因です。採用を。

③AかBかでは、新人類の沿海州南下は米ニューメキシコの「足跡」に間に合わない遅いもの(早くて2.5万年前から)であり、帯広(3.5-3万年前)・遠軽白滝(2.7万年前)の祖人は、道内遺跡状況、3.8万年前の伊豆祖人の北上並びに定説の東シベリアには実は議論の対象となる時代の遺跡の発見は無く、渡米の候補は北上継続の青森「祖人」なのです。

教室の誤解を正し世界の視野を―日本祖代研究会(RGaPJ)

総裁選の歴史観ー世界視野で

➀日・米・インドネシアだけの神話があり、日本に完全な形があって他が断片的なのは日本発又は通過という事になりますが、それは東端の島国だからでしょうか。教室では建国と発展の話を教えてくれませんが改善すべきです。

同様の重要で意義ある研究課題としては、古DNA、石器・土器、ウィルスなどに関して最新の国際的な共通性の探究が挙げられます。

②問題は、3方向渡来図のもたらす吹き溜まりで外に出ない誤解と出て行く自由な発信や国際共同研究に対する実質的なブレーキの弊害があります。今、道東へは、A青森祖人よりB樺太渡来のPSHK人説が優勢なのですが、本当ですか?

知ってますか?教室及び研究改善を―日本祖代研究会(RGaPJ)

建国の時代は、伝統土台の日高見・坂東、先進の熊曽於(そお)・沖縄、祭祀等の「阿波」路(最初の国土)にも注目です。

図右➀3.8万年前からの始まり列島中央部は、遊動暮らしの広大な関東平野と貴重な黒耀石2大原産地の存在で賑わい、今注目は黒耀石を求めての伊豆の海を行き来した世界最古の生業航海です。

図左②古代史の魏志倭人条はB面で、古書に明記の伝統土台の日高見・坂東(武者)。日高見は太平洋側(特に仙台)・青森の沿岸縄文貝塚群が実証の支えです。今古代史を揺るがしている、お伊勢様より古い2大神宮、新たな発見の神門古墳群の最古級・画期的な墳形の前方後円墳(纏向もビックリ!)、彩色古墳などは、最大の縄文貝塚群が明らかな基盤となっています。

③姶良(3万年前)、アカホヤ(7千年前)の2大噴火のハンデを乗り越え、上野原縄文遺跡が実証基盤の南九州の鏡や鉄、特徴ある墓の熊(聖、神)曽於(そお)は注目で、オオツタノハ貝などの交易の沖縄、皇室祭祀等に関わる最初の国土・謎の多い「阿波」路にも注目です。

東国の文化と大和などとの関係、海外交易の南九州・沖縄の状況など今後の更なる解明に期待が持たれています。

教室に始まりを建国の時代をー日本祖代研究会(RGaPJ)

巷間の博物館等の3方向渡来図(吹き溜まり・閉じ籠り説)は、時代の違うモノを一緒にした誤解の元です。なお、約4万年前の始まり祖代・縄文時代で92%の日本史期間は、ヒトの脳が過去を抱えた建て増し性質から内的基盤でありAI時代に重要なのです。

➀約4万年前は海面低下約90mで地形が今と全く異なり、曙海の小島の多かった北東亜平野の沿岸を時計(右)回りで沖縄にまで移住し拡がりました。当時なかった「朝鮮半島」から来た、台湾から来たは誤りです。

②朝鮮山地(半島でない)のルートは始まり時代の考古痕跡が無く、時代違いで内外に誤解です。南岸を来ましたが後の古代史では倭と考えられる所であり、重要な点です。

③宮古島から沖縄本島へは300km、行方も全く見えない慶良間ギャップを多くの家族が何日もかけて計画的に意図して越えるのは、始まり当時はムリでしたしょう。黒潮北上ルート説は諸痕跡からも学界で否定されています。2.2万年前頃の港川人は、3万年前頃にはいなくてその頃にはいた猪が鹿児島・奄美からと考えられますので、一緒だったのでしょう。 ④祖人が列島を太平洋側と日本海側(当時は大雪も降らず)から北上し中央部では連接、仙台では北海道暮らしの予行練習もし、青森・陸奥平野(当時は海面低下で標高約40m―中野区くらい)において東西から北上した祖人が合一した賑いです。この異質の合一は知的に重要であり、道南を加えた3方で後の世界最古の土器や芸術的な土偶などを生んだ背景でしょう。祖人は狭かった海峡を難なく越えて(冬は氷上を歩いて)予行練習していた北海道に進出し、3万年超えの痕跡を帯広に、古痕跡を千歳や遠軽白滝などに残し、留まる理由もなくずっと北上を継続した事でしょう。

他方、沿海州・樺太からは最寒期の避寒や数千年遅い細石刃文化の樺太からの南下が挙げられていますが時代違いであり、その人的な影響も不明です。北海道から出て行かなかったと誤解させる南下図は、近年の北米沿岸南下説の高まりで北海道東が注目されている事からも大きな問題です。

北部九州への渡海の細部、沖縄・本州への拡がり、北海道進出と北上継続及び大陸系種族の南下時期、そして「環太平洋拡散説」を教室に紹介をー日本祖代研究会(RGaPJ)

次のページ

前のページ

↑トップへ