現在賑わいの古代DNA展の人類拡散史のルート、特に日本史始まりの到来ルートは誤解を招く大きな問題があります。

右図:人類始まりの拡散時代にモンゴロイドは未だ発生しておらず、南方インマレー系のDeep-DNA(AI命名)が、➀東部アジア―>ベリンジア、②南米南部への時計回り沿岸移住説は、火山帯と一致の不思議です。火山の黒耀石が、生活を向上し促進しました。
左図:日本史の始まリは巷間誤解の大陸・半島からではなく、曙海北沿岸(今は海中)から時計回り移住です。約4万年前、対馬海峡35kmを家族筏渡海で北部九州に至り、沖縄へ南下しました。太平洋側と日本海側を北上した人々は青森・陸奥平野で合一し、その基盤の上に渡道した北海道祖人は、(「Launchpad」AI命名の発射台)から渡米参加標準を突破(1万件超えの発掘が実証)しています。島国だからこそこのように、4万年前からの始りが分かるのは世界の驚きです。
ー日本祖代研究会(RGaPJ) #祖人
First Americans – Pacific Ring of Fire “Coastal corridor” migration.

AI sheds the light on “Deep-DNA” affinity between ➀Aborigine and ②Amazon natives, when Mongoloid had not yet appeared and on direct Launchpad Hokkaido. Obsidian and kelp had played important roles.
-RGaPJ